お魚図鑑57 ネコキギ

ギギ科ネコギギ
別名ギギモドキ。日本特産種で、伊勢湾に注ぐ川の上・中流域に限って生息する。数が少なく、絶滅の恐れがあるので、国の天然記念物として保護されている。
同類のギギ(別名ハゲギギ)やギバチとよく似ているが、本種は全体が太くて短いので、すぐに見分けがつく。

全長は20cmぐらいまで。釣れてもすぐに放流するべき魚だが、背ビレと胸ビレのトゲには毒があるから、刺されないよう注意!

0コメント

  • 1000 / 1000

Always

大阪市の訪問介護、高齢者向けケアのAlways